ソーラークリニック発電ランキング2013年7月 年間ランキングに登場!



関東地方の予測発電量は
標準年同月比は102%
7月の関東の日射量は東北に次いで低い値になっていますが、それでも標準年より少し多い数値となっています
早めに梅雨明けしましたが、結局いつもと変わらない月だったということになります
7月のランキング
発電量順位:929位/2155件(100件順位で43位)
県内順位:32位/181件
年間ランキング
発電量順位:911位/1637件(100件順位で56位)
県内順位:93位/144件
7月の県内順位は過去最高位でした!
ただ、分母(登録発電所数)が少なくなってきている分もあるかなぁ(*´д`;)…
システムの性能評価に重要な日射量比は0.990と相変わらず安定しています
安心ですねヽ(・∀・*)ノ
日射量比の推移

スポンサーサイト

にほんブログ村